朝青龍
トラックバック
トラックバック一覧
-
3. 朝青龍騒動
- ["日の丸”が大好きなモンゴル人のブログ]
- 2007年08月13日 11:14
- "日の丸”が大好きなモンゴル人のブログ:朝青龍 - livedoor Blog(ブログ)やいっちさんコメントありがとうございます。朝青龍騒動は彼だけの問題じゃないと思ってます。日本相撲その物と直接関係があるんじゃないですかね。国技といってるのですが、もっとOPENしないといけ....
-
2. 朝青龍バッシングはやっぱり異常だ!
- [無精庵徒然草]
- 2007年08月12日 22:41
- 朝青龍の<サッカーや仮病>にちなむバッシングはマスコミも角界も一般世論も異常な
-
1. ぐだぐだの朝青龍問題
- [ニュースの迷宮]
- 2007年08月12日 14:43
- <朝青龍>高砂親方、交渉いったん打ち切りへ「情けないね」 | エキサイトニュース 大相撲の横綱・朝青龍と連日の交渉をした師匠の高砂親方は10日、師弟間の交渉をいったん打ち切ることを決めた。同日の交渉が不調に終わったためで、「情けないね」という弱音もこぼし...
コメント
コメント一覧 (16)
やっと彼もモンゴルに帰れてよかった。
なによりも体と心が治療が必要だと思う。泥温泉の治療は外傷だけどじゃなくて胃や内臓にも効果があるからです。
朝青龍、お大事に。
そして早くも土俵にもどってほしいです。なぜなら朝青龍なしの相撲はなんだか物足りないようが感じがするからです。
関係無い。日本にメリット無いし。
困るのはモンゴルでしょう。
朝青龍は帰ったほうがいい。力士に品性を求めるなら、外国人は無理だろう。
モンゴルの人も日本をお金としか見てなかったのかなぁ、
だから、信じていた気持ちを裏切られたっていう単純な憤りを
理解できないのかなぁ、という
なんとも寂しい気持ちで一杯です。
信じていたから、好きだったからこんな大騒ぎになっているんだよ、と
伝えられたらいいのですが。
もう、モンゴルに帰って、実業家として活躍していただきたいです。
もともとそれが夢だったそうですし。
相撲なんて好きじゃないんだ、という態度を
これ以上表に出さないでほしい・・・。
確かに影響するかもですね〜。
日本大使館前でのストはやめてもらいでいです^^;
モンゴルの印象が悪くなります。
やっぱりそれも当人が説明なりするのが本当だと思うし、どうしてその様な処罰を言い渡したされたのか。その経緯とかをよくモンゴルの方に理解してもらいたいです。日本の方は悪い癖で過剰なマスコミの報道。これ以上両国の外交に影響が出ない様に真実であろうと嘘であろうと(真実が聞きたいけど・・・)早く横綱 朝青龍に会見を開いてもらいたいも
のです。
もう少し落ち着いた方がいいね。
また、「朝青龍の処分は、日本との今後の関係に影響する」とモンゴルの国会議員が述べている映像も何度も目にしました。
いろいろ不満があるのは分かりますが、もう少し冷静な対応をしてほしいと思います。
特に、モンゴルの国会議員の恫喝コメントは、とても国会議員のそれとは思えません。残念ですね。
母国モンゴルでもそうでしょうが、今回の日本のヒステリックな報道ぶりは、日本の恥を晒しているようで情けないです。
もっと冷静な報道があってしかるべきでしょうね。
一部の(Yグループのトップを初めとした)朝青龍嫌いな人たち気に食わない関取を追い出し、溜飲を降ろした気分でしょうが、長い目で見ると、相撲界をますますやせ細らせるだけだと思います。
もっと開かれた相撲界でないと、寂しくなるだけでしょうね。
モンゴルの英雄。