
まいど、編集長のタケシです。
モンゴルの大統領選、つに結果が出ました。
クレルスフ元首相が圧勝しました。おめでとうございます。

(写真提供:ГАДААД ХҮЧИН ЗҮЙЛ)
しかし、選挙って面白いものなんだね。
選挙前、Facebook、Twitter、クラブハウスなどをみるとその大半がエンフバト氏の支持を表明しているアイコンにしていた。
てっきりこの人が当選するだろうなと思っていましたが、結果は違いました。
モンゴルは民族衣装を着て投票へ行く!
モンゴルの投票風景をみると分かるかと思いますが、若者から年寄りまでみんな伝統的に民族衣装デールを着て、投票場に行っています。


実は、デールを着て投票するのはソビエト時代からありました。
民主化国家になってから服装はあまり気にしなかったが、近年になって自分のデールで行く人が増えています。これは伝統文化に対する重んじる人の現れだと思います。

「国家選挙」と題されたこの絵は、1952 年に国家賞を受賞した人民芸術家である U.Yadamsuren によって描かれました。

日本と違って若い人は積極的に選挙に関する自分の意見を言ったり、政治にかかわっています。


Саналаа #Өглөө. Дээлээ пүүзтэй хослуулаад дэлхийд гарах замыг нь, тэр эрх чөлөөг нь, шинэ цагийг нь залуустаа нээж өгцгөөе! pic.twitter.com/Oq3nyElMhH
— Badrakh NAIDALAA (@Naidalaa) June 9, 2021
#Дарангуйлалгүй 🇲🇳Монголын төлөө саналаа өглөө. pic.twitter.com/3y5wxJwsAw
— E.Odbayar Dēmos.mn ᠵᠣᠨ (@Odbayar1206) June 9, 2021
АНУ-ын Элчин сайдын яам Монгол Улсын Ерөнхийлөгчийн сонгуульд нам бус ажиглагчаар оролцож ардчилсан үйл ажиллагааг нь дэмжиж буйдаа бахархаж байна pic.twitter.com/LVCDStCLjC
— U.S. Embassy in UB (@usembmongolia) June 9, 2021
Монгол Улсын Ерөнхийлөгчийн сонгуулийн санал хураалт эхэллээ https://t.co/EFrocpAzfn @TeraReader pic.twitter.com/pGCsZYaEFZ
— 𝗕𝗹𝗼𝗼𝗺𝗯𝗲𝗿𝗴𝗧𝗩.𝗺𝗻 (@BloombergTVM) June 8, 2021
モンゴルはソ連時代から選挙があった!
実は、デールを着て投票するのはソビエト時代からありました。
民主化国家になってから服装はあまり気にしなかったが、近年になって自分のデールで行く人が増えています。これは伝統文化に対する重んじる人の現れだと思います。

「国家選挙」と題されたこの絵は、1952 年に国家賞を受賞した人民芸術家である U.Yadamsuren によって描かれました。
モンゴルの選挙、恐竜でも投票する権利がある!

日本と違って若い人は積極的に選挙に関する自分の意見を言ったり、政治にかかわっています。
そして、恐竜でも投票できる権利があります。(笑)
モンゴル大統領選、与党の前首相が勝利宣言https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM09F420Z00C21A6000000/モンゴル大統領選、投票始まる 資源の外資活用が論点https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM082DP0Y1A600C2000000/モンゴルで大統領選 与党の前首相優勢かhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021060900905&g=int
コメント