
この夏もモンゴル行しています。
昨年に投稿した
【モンゴルで自分のスマホが使えるようになった!】
https://bit.ly/2HyilRx
に引き続き、ウランバートル到着後、さっそくSIMロックフリーのiPhoneにモンゴル大手通信会社
「MobiCom(モビコム)」
に通じるモンゴルのデータSIMカードを挿しました。
上記、昨年の記事では15日間5GBの上限パケット通信量が……
なんと1年で、15日間15GBに容量がアップしました。
今回は通話契約を省いたのですが、このグレードアップにしてお値段は15,000トゥグリク
(約705円。2019年8月29日時点のレート換算)
昨年とほぼ変わらずです。
モンゴルの「ノミンデパート(中央デパート)」5階のモビコムオフィスに行けば、ものの5分の手続きでモンゴルの4G通信ができるようになります。
今年は電話番号を付与しなかったので手続きが速かったのかもしれませんが、びっくりしました。
しかも挿してすぐ使えるので、去年と同じく、さっそくモビコムショップ向かいのカフェスペースからお知らせしています。
ちなみにカウンターでは英語が通じますので、モンゴル語が苦手な方でも対応してもらえます。
・ご自身の携帯がSIMロックフリーであること
・通信はモンゴルの無人地域には及ばない可能性があること
(いつでもどこでも通じるというわけではない事。これはレンタルWi-Fiでも同じです)
をご確認のうえ、モンゴルに行くのに、日本からモバイルWi-Fiなどをレンタルしていかれる方には、通信手段の選択肢として一考されてはいかがでしょうか。
ツーリストキャンプや草原の移動中でも、驚くほど使い勝手がいいと思いますよ。
寄稿 大道卓矢
コメント