library-1697314_1920
毎度、編集長のタケシです。
今回はフィリピン留学・フィリピン旅行する時の必需品を紹介したいと思っています。モンゴル行く方も夏・秋であれば一緒です。なお、冬にモンゴル行くはこちらを参考して下さい。


IMG_6184

フィリピンは年間を通じて暖かく、年平均気温は26〜27℃ということなので、熱いのは良いのですが、やっぱり虫や蚊が多くて、虫だけに無視できないよね。だから、虫が近づかないようにスプレーやミストが必要です。そして、万が一虫に刺されても痒み止めに塗る薬もあると便利です。留学じゃなくても、1週間以上滞在するならやっぱり風邪薬と消化によい胃薬も用意した方がよいです。



IMG_6182

カメラ

旅行や留学した時にやっぱり思い切ってたくさん写真撮りたいよね。
最近では、スマホだけ十分いい写真が撮れます。もしも、経済的に余裕があればできればGoProなんどのアクションカメラや一眼レフを持っていくべきです。私の場合、YouTubeでVlogをあげるために、上の写真LUMIX FZ300 今回新しく買いました。4kの動画が撮れて、さらに外付けのマイクも可能でちょうリーズナブルな価格です。カメラ初心者にはこれちょうお勧めです。

三脚

写真撮るだけなら三脚なくても大丈夫です。
しかし、綺麗な映像を撮りたいのならカメラに三脚は必須だと思っています。私が何回か映像を撮ってて、大事なところでぶれたり、使い物にならなかったり苦い経験があります。最近の三脚は軽くてお洒落です。心配するほどの荷物にはならないと思います。


その他

上記以外には、ガイドブック、電源プラグ変換アダプター、筆記用具、現地の気候に合わせて服装、ランニングウェア、サングラス、水着、日焼け止め;留学なら参考書、電子辞典;女性の場合、生理用品、洗顔料、メイク落とし、帽子など必要でしょう。

まとめ

タイトルは「フィリピン留学・フィリピン旅行する時の必需品」にしてありますが、結局、東南アジアならどこに行っても一緒です。モンゴルも夏は虫や蚊が多くて、乗馬する時は本当にうっとうしくなります。
今回は、薬・カメラ・三脚をメインに話しましたが、現地行ってなにをどうしたいのかと想像して、逆算して用意するべきでしょう。

ご参考までに読んで頂けたら嬉しいです。

極冬のモンゴル旅行に必要品
このエントリーをはてなブックマークに追加