
【ゆたかなとき】
さっき、東京はいきなりの驟雨にみまわれ、瞬く間にやむ。
ウェザーニュースのアプリによると、この1時間あたりに雨が降るとか。
めちゃくちゃ当たるなぁ。
ふと、モンゴル・エルセンタサルハイの旅を思いだして笑う。
ただでさえ雨が少ないモンゴルの、しかも沙漠に豪雨が降る。
バリバリと雷が鳴る。
「地球探検隊」
雨柱すごいのに、突撃しすぎでしょ(^^;;
そして止んでそののちに、ガイドのドルジさんは
「雨は土地を潤し、家畜を肥やす」
と、ず〜っと満面の笑顔。
「破顔一笑」というが、すごい笑顔だ。
ず〜っとニコニコしている。
なるほど、遊牧民。
自然を友にしている。
………なんだろ、ず〜っと満面の笑顔だ。
馬もなにやら嬉しいらしく、草を食んで盛んにいななく。
これもまた、ゆたかなときなのだ。
モンゴル旅行体験談寄稿 大道 卓矢
コメント