image

毎度、編集長のタケシです。
AFP通信によると、モンゴルでは今年もゾド(寒雪害)が発生し、遊牧民と家畜が緊急事態に直面しているそうです。

最低気温が氷点下50度になると言われているので、家畜だけじゃく、ゲルに住んでいる遊牧民も非常に危ないと思います。

モンゴル国内の21県のうち、17県に暮らす15万7000人以上の人々が「危険」にさらされているという。

引用元 AFP


なお、モンゴルがゾドの被害に遭うのは今年初めてではない。
近年ほぼ毎年の冬から春にかけて遭遇しています。

こうした気象異常が世界中で起きています。
その原因は我々人間以外に他はいません。地球を救う方法ってあるのでしょうか?早く手を打たない限り映画のような結末が待っているかもしれませんね。


▲2017年度のゾドの様子


▲2016年度のゾドの様子


▲2015年度のゾドの様子


 
このエントリーをはてなブックマークに追加