ダウンロード
▲モンゴル経済成長率の推移(1980〜2016年) (出典元 世界経済のネタ帳)


毎度、編集長のタケシです。
久々に経済ネタを書きます。

モンゴル政府が15億ドルのチンギスボンド(チンギス国債)を発行してからそろそろ5年を迎えます。15億ドルは当時のモンゴルGDPの20%に相当する計算でした。

国債とは国の発行する債券です。要するに借金のことです。
一部ではありますが、そのチンギスボンドの満期が今年になります。

詳しく言うと、15億ドルの5億ドル分が期間5年の利回り4.125%、残りの10億ドル分は期間10年の利回り5.125%という相当高い利回りです。それは投資家にすぐ完売されるわけです。

モンゴルの外貨準備高

▲モンゴルの外貨準備高の推移(1980〜2015年) (出典元 世界経済のネタ帳)


問題なのは5億ドル分の借金返済です。
ソフトバンクの孫社長やトランプ大統領ならポケットマネーでも出させる金額くらいですが、モンゴルにとってはかなり苦しいです。

外貨準備の減少、モンゴル通貨の暴落などの要素以外に、今まで便りにしてた巨大国中国とロシアの不景気、中国と関係悪化など様々な原因があるとみています。

過去に、何回も債務不履行に落ちたモンゴル、果たして救世主が現れるのでしょうか?革命的な政策を展開しないかぎり、IMFの支援を受けて、繰り返すだけの国家運営は継続するの無理があると感じます。

IMF金融支援合意に自信 モンゴル財務相、構造改革を約束 

モンゴル、経済危機で通貨急落 米ドルや人民元求める市民が闇市場に殺到
このエントリーをはてなブックマークに追加