まんじ
▲モンゴルのラッパーのこの卍(まんじ)記号が問題なのか?


毎度、編集長のタケシです。

非常に愚かな事件が起きました、これにはひとこと言わせてください。

AFPニュースの記事によると、モンゴルの有名ラッパーKhar Sarnaiのアムラーさんが、「まんじ」の記号が入った衣装でパフォーマンスをしたことで、ロシア外交官に殴打され、意識不明になったそうです。

モンゴルの有名ラッパー、ロシア外交官から暴行か
http://www.afpbb.com/articles/-/3110103?pid=18524669

2016年12月03日 20:50 発信地:ウランバートル/モンゴル

そもそも、まんじマークとナチスマークの違いとは?

1.まんじとは?

卍(まんじ)とは、ヒンドゥー教や仏教で用いられる吉祥の印であるとともに、日本では仏教を象徴する記号としてよく知られ、漢字であり家紋でもある。(wikipediaより)
 
まんじには、左卍と右卐があり、日本では左卍が多く見られます。
 
  まんじ 根津神社
▲根津神社にある卍

Swastika
▲浅草寺にある卍 (写真 wikipedia)


2.ナチスとは?

ナチス ヒトラー
▲ナチスに関しては情報たくさんあるのでここでは省略します。

2.モンゴルにおけるまんじの存在とは?

シャーマン まんじ1
▲シャーマンの言葉を翻訳する方と思われる、服に卍

シャーマン まんじ2
▲シャーマンの太鼓にも卍

モンゴルはチベット由来の仏教を信奉している人が多い。モンゴル人にとって、卍は幸運の象徴であります。


▲Har Sarnai Amaraa - Turiin Duulal 

アムラーさんの動画はYouTubeでもたくさんUPされています。今回の衣装はこの動画の衣装と同じかどうかは分かりません、まんじ(卍)はモンゴルの仏教と深く関連しており、ナチスドイツが世間に知らせる前、はるか昔から使われいます。 

外交官にいたる人間は、特に他国の文化や風習を尊重するべきです。二度と同じようなことが起きないためにロシア側にきちんと処分とモンゴル国民謝って欲しいところです。

ダライラム モンゴルを訪問の様子(写真)
http://mongol.blog.jp/2016/11/20/51916379 
 
仏教寺院のシンボル「卍」を日本地図から削除することに反対します!
このエントリーをはてなブックマークに追加