hool


Сайн байцгаана уу?


成田とモンゴルの首都ウランバートルを結ぶ直行便といえば、ミアットモンゴル航空。そして海外旅行の楽しみの1つに機内食があります。実はミアットの機内食は結構イケてます。個人的には、機内食に定評のある香港のキャセイより好きかもしれません。そこで、、。「ビーフ or チキン?」と聞かれた時のとっさの一言。


ウフリーンマハタェ ホール ウグーチ

(牛肉料理をちょうだい)


ガハインマハタェ ホール ウグーチ

(豚肉料理をちょうだい)


タヒァニーマハタェ ホール ウグーチ

(鶏肉料理をちょうだい)


ちょっと難しいという方は

ウフリーンマハ(牛肉)

ガハインマハ(豚肉)

タヒァニーマハ(鶏肉)

と、単語だけでも言ってみては如何でしょうか?


旅の醍醐味の一つはやっぱり異文化コミュニケーション。通じても通じなくても、旅の恥はかき捨てだと思って、勇気を出してしゃべってみれば、もしかしたらその一言でぐぐっと世界が縮まるかもしれません。


ちなみに、ウグーチ(ちょうだい)の他に、アヴィー(もらおう)や。ウグヌー?(頂けますか?)といった言い方もあります。


寄稿:Оогий(オーギー)
 

このエントリーをはてなブックマークに追加